「横浜あおば小麦弁当」を出荷しました!

コマデリは、キッチンカーによる移動販売のほか、ご予算・アレルギーなど様々なお客様のリクエストに対応した、お弁当・ケータリング・ロケ弁のご予約を受け付けています。

もちろん、食材は、青葉区・横浜市・神奈川県産の食材をたっぷりと使用します。

先週もキッチンのあるコマデリハウスより、ご予約の「コマロコ弁当」を出荷しました。

今回のお客様は、コマデリハウスのご近所の社会福祉法人グリーンさん。とても眺めの良い丘の上にあって、個人的に訪れるのがうれしい場所のひとつです。

無農薬で野菜や小麦を栽培し、さらに加工・販売までの6次産業を行っています。コマデリでは毎年玉ねぎをたくさん仕入れさせていただいています。

また、グリーンさんの小麦は「横浜あおば小麦プロジェクト」でビールに使われたり、地域のお店でも様々な使われ方をしています。https://aobakomugiproject.wordpress.com/

「あおば小麦プロジェクト」のトレードマーク。グリーンの利用者さんのデザインです。

せっかくなのでお弁当は、グリーンさんの小麦粉を使った塩唐揚げ、小麦入りのご飯をメニューに入れました。

グリーンさんの無農薬の小麦粉。今年もたくさん収穫できたそうです!

さらに、グリーンさんの雪化粧カボチャ・ナス・オクラも仕入れて使わせていただきました。

小麦入りごはんは、小麦のモチモチ食感が美味しくて楽しい!

都筑区の平本養鶏場さんの卵は、青葉区のシュタットシンケンさんの熟成ベーコンで炒り卵にしました。

コマデリの、生産者のわかる地元食材をたっぷりと使う「コマロコ弁当」、是非お気軽にご利用ください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。