森ノオト

森ノオトエリアのマーケット情報を毎月提供する「森のマルシェネットワーク」を担当しています。

こいけひとみによるこれまでの記事

  • 3月の「森のマルシェネットワーク」情報 1 3月 2023 5:11 am
    <めぐる布市> 森ノオトのアップサイクル工房AppliQuéが開く、リサイクルファブリックマーケット「めぐる布市」。毎月、布と手芸用品に特化して開催しています。会期中はめぐる布市の手芸部部活DAYや、オンライン布市もお楽 […]
    小池 一美
  • 2月の「森のマルシェネットワーク」情報 31 1月 2023 3:00 pm
    <めぐる布市> 森ノオトのアップサイクル工房AppliQuéが開く、リユースファブリックマーケット「めぐる布市」。毎月、布と手芸用品に特化して開催しています。会期中はめぐる布市の手芸部部活DAYや、オンライン布市もお楽し […]
    小池 一美
  • 1月の「森のマルシェネットワーク」情報 31 12月 2022 10:00 pm
    <めぐる布市> 森ノオトのアップサイクル工房AppliQuéが開く、リサイクルファブリックマーケット「めぐる布市」。毎月、布と手芸用品に特化して開催しています。開催期間中はめぐる布市の手芸部部活DAYや、オンライン布市も […]
    小池 一美
  • 12月の「森のマルシェネットワーク」情報 1 12月 2022 2:51 am
    <めぐる布市> 森ノオトのアップサイクル工房AppliQuéが開く、リサイクルファブリックマーケット「めぐる布市」。毎月、布と手芸用品に特化して開催しています。会期中はめぐる布市の手芸部部活DAYや、オンライン布市もお楽 […]
    小池 一美
  • 11月の「森のマルシェネットワーク」情報 4 11月 2022 8:56 am
    <あおばを食べる収穫祭2022> お待たせしました!森ノオト主催の一大イベントエコ&サステナブルをテーマとしたマルシェ「あおばを食べる収穫祭」を3年ぶりに開催され、地元のステキな出店者が藤が丘に集結します。マイ食器持参の […]
    小池 一美
  • 10月の「森のマルシェネットワーク」情報 4 10月 2022 4:34 am
    <めぐる布市> 森ノオトのアップサイクル工房AppliQuéが開く、リサイクルファブリックマーケット。毎月7日間、布と手芸用品に特化して開催しています。毎月特集テーマを設け、10月は「糸」です。どうぞ掘り出し物を見つけに […]
    小池 一美
  • 9月の「森のマルシェネットワーク」情報 2 9月 2022 3:09 am
    <めぐる布市> 森ノオトのアップサイクル工房AppliQuéが開く、リサイクルファブリックマーケット。7月の象の鼻テラスでの開催された「めぐる布市」は、皆様のおかげで大盛況でした。 8月はお休みだったので、9月の開催をた […]
    小池 一美
  • 8月の「森のマルシェネットワーク」情報 4 8月 2022 3:06 am
    <萬駄屋> あなたはもう、出会えましたか?萬駄屋の藍色が印象的なキッチンカーに。萬駄屋は、スパイスアップ編集部が運営する「移動販売型超ローカルメディア」です。地域に眠っている商品・サービスを提供しながら支援する取り組みで […]
    小池 一美
  • 7月の「森のマルシェネットワーク」情報 4 7月 2022 12:42 pm
    <小さな森ノオトガレージセール> 森ノオトのフリーマーケットを久しぶりに、コンパクトに開催します。使わなくなったモノを、次の使い手につなげたい。そんな思いで森ノオトライターが企画しました。是非森ノオウチに遊びにいらしてく […]
    小池 一美
  • 6月の「森のマルシェネットワーク」情報 6 6月 2022 5:39 am
    <めぐる布市> 森ノオトのアップサイクル工房AppliQuéが開く、リサイクルファブリックマーケット「めぐる布市」。おかげさまでたくさんのファンの方や、多くの口コミに支えられて3年目に突入しました。そんな節目に当たる今月 […]
    小池 一美

<お問い合わせ>

コマデリこいけひとみに問い合わせ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。